鼻の内視鏡 副鼻腔炎手術 アレルギー性鼻炎手術 花粉症手術  ESS 耳内視鏡手術 TEES 日帰り手術治療 土曜日手術 あさま耳鼻咽喉科医院

施設・設備

落ち着いた雰囲気とリラックスできる空間で、常に前向きな気持ちで治療に専念していただきたくことができます。
最先端の数々の医療機器を装備し、最新の研究を元にした唯一無二の医療技術を提供できるクリニックとして、スタッフ一同心より来院をお待ちいたしております。

所在地

 あさま耳鼻咽喉科医院は、圏央道沿いの閑静な田園地帯にあります。
圏央道は物流の大動脈ともいえる戦略的な重要道路で、都心に集中しすぎた機能を分散していく首都圏の都市構造を再編する要です。当院最寄りの五霞(ごか)インターから自動車移動1時間の距離には八王子市、成田市が存在し、当院へ無理なくお越し頂くことができるようになりました。また東北道を利用すれば渋滞なしで東京駅まで1時間で行くことも可能です。
 日帰り手術の術後は、第三者運転による自動車での帰宅が推奨されております。したがって「病院に泊まらない」という選択肢をお考えであれば、夜間緊急時対応を考えても当院での治療をお勧めいたしております。

受付

無駄な派手さのない質素堅実なホテルのカウンターをイメージしてデザインしています。

エントランス・待合ホール

待合室にはあえてTVや雑誌はおいてありません。しかし、ご自身の時の過ごし方をご自身で選択していただけることができるよう空間設計(二重窓防音・間接照明・湿度温度調整・個室待合室)やアメニティー(ドリンクバー・BGM)には充分配慮させていただいております。

ツインズ手術室

内視鏡手術専用に設計されたツインズ手術室は、二つとも同一機能を持たせております。執刀医師が2名在籍時には、耳の手術(TEES;transcanal endoscopic ear surgery)と鼻の内視鏡施術(ESS;endoscopic sinus surgery)を同時に施行したり、鼻の手術を同時に2件おこなうことが可能です。(※写真は模擬手術[鼻]です。)

 

リカバリー室(病室申請中)

日帰り内視鏡手術で術後ゆっくりと時間をかけてお目覚めいただくために、防音設計や採光など配慮しています。またリカバリー室はナースステーションの近くにあるため、何かあればすぐに伺うことができます。

個室待合室(ロビー内)

手術の患者さんやご家族の方用に、個室待合室を二部屋ご用意しております。

嗅覚検査室

 あさま研究所が開発した新型嗅覚検査室です。2017年7月に学会発表させていただきました。検査終了後に直ちに紫外線にてにおい物質を分解・脱臭することができ、1時間あたり4人の患者様の嗅覚検査をおこなう能力を持っています。

主な医療設備

内視鏡下鼻・副鼻腔手術を日帰りで安全に提供するため、
ナビゲーションシステムをはじめ最新の医療機器を設置しています。

磁場式ナビゲーションシステム(GER:Fiagon社)

 ツインズ手術室に各一台ずつ設置している大変高価な機械です。コンビームCT画像とリンクさせて、ポインターでコンマミリ単位での施術位置を把握します。もちろん機械を過信する事無く、CT画像を頭に入れた上での「石橋を叩いて渡る」作業です。この機械のおかげで他院で手術した後の再手術も安全におこなうことができます。20年、30年前におこなわれた手術の「この時ここの部分は苦労したんだよ」と前医の先生の息遣いまで聞こえてきそうです。

内視鏡システム (USA:stryker社)

内視鏡鏡手術システムを更新しました。(stryker1588AIM)
stryker、storzやオリンパス・ソニーがこの分野ではしのぎを削っています。それまで内視鏡カメラの変遷は1CCDカメラから3CCDカメラへ、そしてCCDカメラからCMOSカメラへとどちらかというとハード的な進歩の流れでした。しかし最近はその方向性がガラリ変わり、画像加工のソフトウエア開発競争に変わっています。元の素材映像をさらに鮮明化するため軍事技術まで転用されるようになっています

ナビゲーションシステムと組み合わせることにより術者に入ってくる情報は旧型システムに比べて20倍~30倍多くなります。したがってより狭所での内視鏡手術を行うことが可能になっています。

骨軟部切除機器_高性能ドリル(USA:Medtronic社)

 Medtronic社製のシェーバー・ドリルシステムを採用しております。最新のM5型は、振動が少なく回転数も高いため、鼻内の狭所での的確な手術を可能にします。

Coblator2 system (USA:Smith & Nephew社)

高周波バイポーラシステム(Coblator2)により、通常の電気メスでは止血できないような病変も凝固・止血することができます。またイビキ手術において軟口蓋に使用する事もあります。鼻の内視鏡手術では主に下鼻甲介骨切除術で使用しています。

SONOSURG(JPN:オリンパス社)

一般外科では腹腔鏡の肝臓切除などで使われている超音波による電気メスです。電気が流れて焼き切るのではなく、先端のブレードが超高速にて振動し、その摩擦熱で神経を切断したり血管を焼灼止血します。煙がでず焼け焦げることもないため、傷の治癒は当院採用の電気メス4機種のうち一番迅速です。鼻の内視鏡手術において選択的後鼻神経切断術に主に使用しております。

Pellevé(USA:ellman社)

多目的用途に使っている電気メスです。皮膚切開はこれが一番きれいにカットでき、鋼製のメスより切り口は鋭く、傷の治癒も速く美しく仕上がります。鼻手術での出番は外来での鼻茸切除や鼻出血程度で、主に耳内視鏡手術(TESS)や顔面の形成手術に使用します。電波干渉(ナビゲーションシステムと相性が悪い)を除けば一番優秀な電気メスだと思います。

VIO100C(GER:ERBE社)

 鼻の内視鏡手術でメインで使用している電気メスです。アタッチメントが豊富で副鼻腔の奥でもピンポイントで止血凝固できます。ERBE社は電気メスメーカーの老舗で、電気メスの代名詞という時代もありました。最近は様々なメーカーより安価な電気メスが販売されていますが、電気メスは音響用アンプと同様な物理学的効果を持ちます。すなわち低出力製品を最大値にして使うのと、高出力製品を最小値にして使うのでは、理論上の出力が同じでも実際の効果に大きな差がでます。

コーンビームCT(JPN:モリタ製作所)

 

頭部用X線CT装置 3D Accuitomo F17と統合画像処理ソフトi-VIEW(いずれもモリタ製作所)を採用しています。世界最高峰の性能を持つコンビームCTです。放射線被爆量は病院CTと比べると約1/20と大変低くなっていて青少年にも安心して使うことが出来ます。

生体情報モニタAccumil V6000 (JPN:FUKUDA COLIN社)

 当院で行っている全静脈麻酔 (TIVA)は体に優しく、痛みを極限まで減らす一方で、個人個人の体質に合わせた薬液量の微調整が必要でデリケートな一面もあります。
 静脈麻酔時には眠っている患者様の脳波 をモニタリングし眠りの深さを測定しています。また心電図の解析能力もピカ一で、市販されている生体情報モニタの中で最上位のモデルを採用し安全性の拡充に努めています。

BairHugger(USA:3M社)

 静脈麻酔時は意識を失うため自律神経が狂いやすく体温が不安定になりやすく、低体温時は暖めて、高体温時は冷やす必要があります。ベアーハグというユニークな名前の機械で、患者様の体を暖めたり冷やしたりします。ツインズ手術室にて諸手を挙げて!?お待ちいたしております。

心電計 ECG-2250(JPN:日本光電社)

 当院の静脈麻酔は心臓と肺に優しい薬剤を使用しておりますがそれでも万が一に備える必要があります。特に術前検査にて不整脈の存在の有無などをあらかじめ調べておく必要があります。手術室で手術中に使う生体情報モニタは四肢誘導のため、あらかじめよりより精度の高い十二誘導にて全ての患者様に対して危険な不整脈疾患の除外診断を必ずおこなっております。

Copyright © 2018 Asama ENT Clinic. All Rights Reserved.